令和4年度 川内村地域おこし協力隊の募集について
令和4年度 川内村地域おこし協力隊の募集を下記のとおり行います。
活動内容
- 林業施業技術の取得
- 森林・林業に関する基礎知識の取得
- 森林施業を行いながら居住地域での関係人口増加に繋がる取組
- 地域活動への参加
- SNSを通じた林業の魅力の情報発信
募集対象
- 平成4年4月2日生まれ〜平成14年4月1日生まれの男女
- 原則、首都圏に住民票があり、川内村に住民票を異動できる方
- 地域住民と積極的に協働できる方
- 普通自動車運転免許を取得している方
- 心身ともに健康で誠実に職務ができる方
募集人数
2名
勤務地
地元森林組合等
勤務時間
原則:月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時15分(変動あり)
土日祝日に出勤した場合は、代休を取得していただきます。
雇用形態・期間
- 川内村非常勤嘱託職員として村長が委嘱します
- 任用期間は、委嘱日から1年間とし、以降1年ごとに延長が可能です
- 任用期間は最長で3年です
給与・賃金等
月額 208,000円
待遇・福利厚生
- 住居は村が用意し、一部使用料の助成もしくは家賃の補助をします。
- 活動のための自家用自動車に対する借り上げ料等を支給します。
- 林業に必要な研修等の受講費用は可能な限り支給します。
- 厚生年金・健康保険・雇用保険に加入します。
募集期間
令和4年10月3日〜令和5年3月31日
応募方法
別に定める応募用紙に必要事項を記載し、履歴書、住民票を提出してください。(郵送可)
審査方法
1次選考 書類審査のうえ、結果を全員に文書で通知します。
2次選考 1次選考合格者に面接を行い合否を文書で通知します。
※選考会にかかる交通費等は応募者の負担となります。
問い合わせ先
- 2022年10月3日
- 印刷する